【建材ナビ】建築材料・建築資材専門の検索サイト  建築材料  内装・外装装飾材  鋳物・金物装飾  【自立サイン】耐候性鋼9mm厚一枚板 自立タイプMEEL

【自立サイン】耐候性鋼9mm厚一枚板 自立タイプMEEL

住宅 店舗 外装
ご希望のサイズにカスタマイズできます
鉄の美。朽ちない鉄「耐候性鋼」を9mm厚の自立サインです。
フロントのMEELが提案するのは、景観に溶け込むように自然でありながら埋没しない美しさをまとった看板・サインです。

こちらは、鉄の経年変化も愉しめる1枚板のシンプルなデザイン
※壁付けサインもあります →別ページで掲載中
https://www.kenzai-navi.com/makers/arc-front/40799

仕様 板厚9mm
■Atype埋め込みタイプ
参考例W450×H1200(H1350)×D300
基礎コンクリートにアンカー固定

■Btype床アンカータイプ
参考例W450×H1200×D229
床にアンカーで固定、ベースとリブを隠すベースカバーが付く

〇ご希望のサイズにカスタマイズできます。オーダー対応も可能です。
〇職人の手仕事によるオリジナル仕上げ
4つの標準色からお選びいただけます。この他にも豊富に揃えていますのでお気軽にお問い合わせください。
〇屋外・半屋外で使用の場合はステンレスなど別鋼材もお選びいただけます

耐候性鋼ならではのエイジング(経年色調変化)の愉しみもメリットです。
■ 画像をクリックでメーカーHPへ
■ 今すぐカタログを見る

株式会社フロント NAGOMI事業部に問い合わせる

よくあるご質問

Q:製品サイズはカタログに載るものだけですか?
(A)カタログに掲載しているのは見本サイズです。
お客様の希望のサイズで対応可能です。

Q:ロゴや文字入れは何ができますか?
(A)切り文字や抜き文字、カッティングシート、シルク印刷が対応可能です。
文字やロゴの形、サイズによっては製作することができない可能性がありますので、
ロゴデザイン、原稿データ等をお送りいただき、確認する必要があります。

Q:板の厚みにはどんな種類がありますか?
(A)耐候性鋼材では、t1.6>t2.3>t3.2>t4.5>t6.0>t9.0 があります。
多いのは、t1.6mm ~t3.2mm までです。
※製作上の条件により板厚を変更させていただくケースがあります。
その際はご相談させていただきます。

Q:板のMAXサイズはいくつですか?
(A)耐候性鋼材のカットパネルの場合は、下処理で使う槽の最大サイズが W 2000mm × H 2000mm になります。
製品形状によりWおよびHは異なりますので、詳細は下記フォームよりお問い合わせください。

製品・施工画像

【自立サイン】耐候性鋼9mm厚一枚板 自立タイプMEEL 【自立サイン】耐候性鋼9mm厚一枚板 自立タイプMEEL 【自立サイン】耐候性鋼9mm厚一枚板 自立タイプMEEL 【自立サイン】耐候性鋼9mm厚一枚板 自立タイプMEEL 【自立サイン】耐候性鋼9mm厚一枚板 自立タイプMEEL
会社情報
〒106-0032
東京都港区六本木2-1-11
TEL: 03-5797-7595
FAX: 03-5797-7596