三点式ユニットバス PICCOLA SANITARY UNIT 1116

住宅 店舗 内装
オーナー様の物件の価値、収益性をグッと引き上げるパッケージです
省スペース・快適性・デザイン性。すべての要素を兼ね備えた、次世代ユニットバスが誕生しました。

<PICCOLA SANITARY UNIT 1116の開発>
■若者の入浴離れが進んでいる
その理由として
□入浴の光熱水量費のコストの割高感からくる経済的な理由
□ゆっくり入浴するという行為からくる時間配分のロス的な理由
□単に体の汚れを落とすだけならシャワーで良いという合理的な理由
などがあるようです。
ただ、週末など時間的、精神的にゆとりのある時は入浴したいという欲求もあるようです。それらのことから平日は「シャワー」、週末は「入浴」というニーズを読み取る事が出来ました。入浴という行為が体に作用する医学的なメリット(体の新陳代謝アップ、皮膚の汚れ除去、血流を促すことによるむくみ軽減、結果肌が奇麗になる、リラックスして寝付きも良くなる)もあることからシャワー、時々入浴というハイブリッドの用途のバスの必要性を読み取る事が出来ました。ここ数年、若者を中心とした単身者の居住に対するスタイルが加速度的に変化してきています。日常生活で見てみますと、以前はコンパクト、モダンで清潔なイメージで人気のあった『3点ユニットバス』が、そのイメージと使い勝手などがユーザーから敬遠されているようです。もはや、モダンで清潔というキーワー ドは当たり前になり、ユーザーは次のステージを求めているように感じます。サニタリーに必要な、トイレ・洗面・ 脱衣・ シャワー・バスの要素をコンパクトに、かつ機能的に、レイアウトし、そして何よりもデザイン的にも優れ、また、将来のニーズにも答えることが出来る、まったく新しいサニタリーユニットの必要性を感じ、プロダクトの開発をスタートさせ、今回1116をお届けできるようになりました。

<開発コンセプト>
■小さくても十分。
□ユーザーに快適に使っていただけるようなサニタリーとは何か?
□また、SMALL(小さい)にこだわる理由とは?
これからの住環境は将来に対する不透明感や所有するという事の価値観等が変化し、ユーザーが様々な住環境をセレクト出来るようになると推測されます。もし、サニタリーが小さくても十分であれば、同じ建築面積であれば、その分居住スペースが広くなります。また、単純に建築面積を減らし、工事費の削減も計画できます。言い換えればPICCOLA SANITARY UNITはワンルームマンションや戸建て住宅等の『投資環境』を変える事が出来るのです。私たちは単に『モノ』を販売する事ではなく、全く新しい『ビジネスモデル』をご提案したいと考えています。

<従来のユニットバスのデメリット>
「お風呂に入ったあと、床が濡れて気持ち悪い」「湿気でトイレットペーパーがふやけて不快」……マンションやホテルで、一般的なユニットバスを使ったことがある方ならおわかりいただけると思います。
とはいえ、バス・トイレ別にした場合、水回りだけで5帖も使ってしまうから考えもの。そこでアサヒ衛陶が開発したのがPICCOLA SANITARY UNIT(ピッコラ サニタリーユニット)です。

<これがユニットバス!?ピッコラサンタリーユニット1116誕生>
ユニットバスの省スペース性と、バスとトイレが分かれた快適性をミックスしたまったく新しいパッケージ。
0.75坪というコンパクトさを維持したまま、折れ戸でお風呂とトイレを区切り、床はいつでもカラッと清潔。
漏電のリスクが低下するので、ドライヤー用のコンセントや温水洗浄便座付きトイレも付いています。
さらに大理石風の床とモダンな配色が、従来のユニットバスのイメージを完全に塗り替えました。

<ピッコラの3つのポイント>
■近隣との差別化
「バス・トイレが分かれている」というメリットが、近隣のマンション・アパートとの差別化を計れる!
■家賃収入アップ
家賃収入UPが叶う。面積が節約できるため「その分リビングの面積を増やす」「部屋数を増やす」という技が使える
■コンパクトでも機能充実
1116サイズの限られた空間でドライゾーン、ウェットゾーンを分離、バス・トイレ・洗面以外にも。ミラー・収納・コンセントなどの充実した機能をコンパクトに実現。
■ 画像をクリックでメーカーHPへ
■ 今すぐカタログを見る

アサヒ衛陶株式会社に問い合わせる

▼アサヒ衛陶【公式】 楽天市場店 (ECサイト)

https://www.rakuten.co.jp/asahieito/

製品画像・施工事例

製品動画

会社情報
〒564-0051
大阪府吹田市豊津町41-20 3 階
TEL: 06-7777-2067
FAX: 06-4950-7993

■ この製品を資料請求した人はこれらの製品も資料請求しています