防湿・防蟻工法【クリーンバリヤ】

住宅 店舗 内装 外装
床下土壌面に皮膜を作り、湿気とシロアリを同時に防ぐ
『クリーンバリヤ工法』は、床下土壌表面に皮膜を形成して「防湿工事」と「防蟻工事」を同時に施工できる公益社団法人日本しろあり対策協会の認定工法です。シロアリの侵入や床下の湿気、カビの発生、木材腐朽を抑制して床下の環境改善に寄与します。

特別に設計されたガンの先端で防蟻薬剤を含んだ合成樹脂を反応させ、土壌面(地盤面)に皮膜を形成します。この皮膜がシロアリの侵入や土壌の水分上昇を阻止するバリヤとなり、床下の湿気や木材の腐れから住宅を守ります。短工期での工事が可能で環境汚染の心配もなく、長期に渡り効果が持続します。

また、一般住宅だけではなく、多くの文化財や神社仏閣等にも採用されており、安全性と信頼性の高い防湿・防蟻工法です。

※この商品は製品のご購入、もしくは当社施工による工事のお申し込みをご選択いただけます。
詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
■ 画像をクリックでメーカーHPへ
■ 今すぐカタログを見る

株式会社日本衛生センターに問い合わせる

製品画像・施工事例

会社情報
〒186-0015
東京都国立市矢川3丁目1-6
TEL: 042-576-0110
FAX: 042-572-2142