耐風形軽量シャッター【耐風ガードLS】防火設備仕様

店舗 外装
近年大型化する台風の備えに!防火設備仕様も新ラインナップ!
お住まいのガレージや店舗をガードする、風に強い軽量シャッターです。
強風時の追加操作は一切不要。風圧を受けるとスラットの端部がガイドレールに引っ掛かり、ガイドレールからスラットが抜け出すのを防ぎます。

<特長>
■耐風圧性能800Pa※
『正圧』『負圧』ともに耐風圧性能800Pa※を実現。強風時の追加操作も一切不要で、常に強風に備えられます。
※当社での試験結果を示します。
■電動式は2タイプご用意
電動式は、開閉速度の異なる2タイプをご用意しています。
ガレージ用途におすすめの「ハイスピードタイプ」は「スタンダードタイプ」に比べ、約2倍のスピードでシャッターを開放。出入庫時の待ち時間を短縮します。
■手動式の操作性も良好です
開口の大きいサイズも0.5mm厚の軽量スラットで対応。また、スプリングによるバランス式で開閉をサポートするため、手動式の操作性も良好です。
■防火性能
20分両面遮炎性能を有する防火設備です。大臣認定番号EB-3619
■障害物検知装置
電動式は、シャッター閉鎖中に障害物を検知するとシャッターが自動的に停止し、安全を確保する障害物検知装置を標準装備しています。

<カラーバリエーション>
スラットは、お住まいの外壁やエクステリアのカラーと馴染の良い、カラー鋼板6色、高耐食カラー 鋼板2色の計8色をご用意しています。

<耐風ガードLS 防火設備仕様が新ラインナップ>
高耐風圧性能・防火性能を両立したマルチハザード対応商品!
独自開発のスラット端部のフック構造により実現した、800Pa(正圧・負圧とも)の高耐風圧性能に、防火性能を追加。店舗やガレージ用のシャッターとして、台風などの強風時だけでなく、火災時にも室内の安全性を確保し、大切な財産をしっかり守ります。また、防火性能を追加したことで、防火地域・準防火地域の建築物の外壁開口部にも設置が可能になりました。
さらに、全ての設計範囲を0.5mm厚の軽量スラットで対応し、シャッターカーテンを軽量化、環境負荷低減に寄与すると共に、手動操作性も向上。機能性だけでなく、使いやすさにもこだわりました。

◆特長
(1)防火性能を追加
遮炎性能を有する防火設備として、国土交通大臣認定(認定番号:EB-3619)を取得。防火地域・準防火地域の建築物の外壁開口部に設置が可能で、手動式は3連装、電動式は2連装まで対応できますので、広い開口にもご使用いただけます。
(2)マルチハザードに対応
シャッターを閉鎖するだけで耐風圧性能800㎩(正圧・負圧とも)という高い耐風圧性能を発揮することに加え、防火性能も確保。シャッターひとつで強風や火災から室内の安全と大切な財産を守ります。
(3)操作性・意匠性を確保
従来、スラット板厚0.8mm(防火設備例示仕様)で対応していた範囲を、スラット板厚0.5mmで対応可能に。これによりシャッターカーテンが軽量化でき、手動操作性の向上と省資源化による環境負荷低減を図りました。また、スラットカラーはカラー鋼板6色、高耐食カラー鋼板2色をラインアップし、外観のデザインに合わせて選択いただけます。

◆仕様
設計範囲:(耐風圧性能800Paにおける単装納まりの場合)
(手動式)W 700mm~3,700mm、H 1,500mm~3,700mm
(電動式)W 1,500mm~3,700mm、H 1,500mm~3,700mm
耐風圧性能:800㎩(正圧・負圧とも)
防火性能:20分両面遮炎性能(国土交通大臣認定:EB-3619)
操作方法:手動式/電動式
納まり:露出納まり/天井内納まり
連装対応:手動式:3連装まで/電動式:2連装まで
■ 画像をクリックでメーカーHPへ
■ 今すぐカタログを見る

三和シヤッター工業株式会社に問い合わせる

製品・施工画像

耐風形軽量シャッター【耐風ガードLS】防火設備仕様 耐風形軽量シャッター【耐風ガードLS】防火設備仕様 耐風形軽量シャッター【耐風ガードLS】防火設備仕様 耐風形軽量シャッター【耐風ガードLS】防火設備仕様 耐風形軽量シャッター【耐風ガードLS】防火設備仕様