この質問は解決済です。
2007-06-15 10:43:59
木造住宅の耐震について
ぞうさん さん
首都圏に在住している者なのですが、(大きな)地震への不安、というのが常にあります。我が家は築20年以上の、一般的な2階建ての木造住宅なのですが、いかんせん古くなってきており、地震がきたときのことを考えますと、不安で仕方ありません。
そこで質問なのですが、やはり家全体の地震に対する強度を上げようと思った場合、例えば基礎から作り直す、といった大掛かりな作業が必要になってしまうものなのでしょうか?コスト的にも、今、住宅を全面的にリフォームするまでの余裕がなく、とはいえ地震対策はしておきたく思っています。低コストで効率よく地震対策のできる方法はありませんでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
そこで質問なのですが、やはり家全体の地震に対する強度を上げようと思った場合、例えば基礎から作り直す、といった大掛かりな作業が必要になってしまうものなのでしょうか?コスト的にも、今、住宅を全面的にリフォームするまでの余裕がなく、とはいえ地震対策はしておきたく思っています。低コストで効率よく地震対策のできる方法はありませんでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
回答
回答数
4
【回答1】
担当者 さん
確かに耐震改修工事は費用が掛かります。又改修したと思っていてもしっかり補強されていないケースが殆どです。首都圏にお住まいですね東京都のほうでも推進している工法等が有ることしていますか?当社の工法はシェル化工法のレスキュールームです。一度ご確認下さい。
【回答2】
ぞうさん さん
有限会社ヤマニヤマショウ 様
ご回答のほどどうも有難うございます。早速サイトのほうを拝見させていただきました。
家の一部屋を「シェルタールーム」にする工法は、凄いですね!確かに「絶対に安全な場所がある」ことの安心感は、改修したけれどそれがどこまで効果があるかという不安とも無縁そうです。
ご回答のほどどうも有難うございます。早速サイトのほうを拝見させていただきました。
家の一部屋を「シェルタールーム」にする工法は、凄いですね!確かに「絶対に安全な場所がある」ことの安心感は、改修したけれどそれがどこまで効果があるかという不安とも無縁そうです。
【回答3】
きりんさん さん
仕口ダンパーという部材をつかった制震工法があります。
仕口部に15cm角程度の大きさの
仕口ダンパーを1坪あたり1個つける
程度です。
2枚の薄板の間にゴムが接着されていて
地震時に揺れを吸収する装置です。
販売及び相談は代理店で実施しております。
代理店:アンデン東京
TEL:042-320-1075
アンデン東京のホームページを
ご覧下さい。
以上
仕口部に15cm角程度の大きさの
仕口ダンパーを1坪あたり1個つける
程度です。
2枚の薄板の間にゴムが接着されていて
地震時に揺れを吸収する装置です。
販売及び相談は代理店で実施しております。
代理店:アンデン東京
TEL:042-320-1075
アンデン東京のホームページを
ご覧下さい。
以上
【回答4】
ぞうさん さん
きりんさんさん
ご回答ありがとうございます。早速拝見させていただきます。
ご回答ありがとうございます。早速拝見させていただきます。