この質問は解決済です。
2011-03-08 11:43:12
天然素材・無添加住宅のメリット・デメリット
じょに~ さん
当社は工務店ですが、案件でお客様がアレルギーをお持ちでかなり過敏症になられているみたいで通常の仕様ではなく無添加・天然素材の住宅を希望されています。
まだノウハウがなく色々勉強したいのでアドバイスご教授いただければ幸いです。
導入するに当たっては色々と問題や課題があると思いますが、コストや施工方法、メンテナンスなど多岐にわたってノウハウを得れればと思っています。
よろしくお願いします!
まだノウハウがなく色々勉強したいのでアドバイスご教授いただければ幸いです。
導入するに当たっては色々と問題や課題があると思いますが、コストや施工方法、メンテナンスなど多岐にわたってノウハウを得れればと思っています。
よろしくお願いします!
回答
回答数
5
【回答1】
担当者 さん
初めまして。アレルギー対策の住宅ということで、ご参考になれば幸いです。
弊社取り扱いの室内用漆喰塗料「しっくのん」は鳥インフルや口蹄疫の消毒用に使われた「消石灰」を原料としています。
室内の湿度を調節したり、カビやダニの発生を抑えます。また、F☆☆☆☆よりも厳しい基準の、日本漆喰協会が定めた「化学物質放散自主認定制度」において認定を受けています。
特長としましては、
蓋を開けて撹拌すればすぐに塗ることができます。臭いもほとんどしません。(刺激臭は全くありません)ローラー(または刷毛)施工でコテ塗りの漆喰と比べると塗膜は薄いのですが、天井にも施工できますので、壁・天井に塗ることで面積で様々な効果が期待できます。
しっくのんの専用下塗り材「しっくのんA」は、しっくのんに粉末活性炭を混ぜたもので、化学物質や臭いを強力に吸着するためアレルギーをお持ちの方にはお勧めしたいと思います。
以前やはりご家族にアレルギーをお持ちのお施主様がいらっしゃいましたが、
「スピーディに塗れ乾燥が速く、仕上がりの風合いが非常に自然な感じだった。
また、施工中の臭いがまったくなかった!」
とのご感想を頂きました。
また、短所としましては、
「樹脂」がほとんど入っていませんので、弾力性に欠けるところがあります。ペンキや樹脂入りの漆喰(刺激臭のある漆喰)に比べると、下地の動きによっては割れやすくなります。また、濃い色になるほど色ムラ(ローラームラや吸込みムラ)が起きやすくもなります。
メンテナンスですが、これも樹脂がほとんど入っていませんので、水分を含んだタオルなどで拭くと変色する可能性があります。鉛筆・手垢程度の汚れでしたら、プラスチックの消しゴムで消えますが、それ以上の汚れの場合は、壁1面を上塗りして下さい。部分的に上塗りをすると、その部分だけ色が微妙に違って見えます。
コスト面ですが、設計単価(材工共)はしっくのん2回塗りで、1,700円/㎡、しっくのんA(専用下塗り材です)は1回塗りで800円/㎡です。コテ塗りの漆喰や珪藻土と比べれば安いと思います。
もし、お施主様が希望されるのであれば、実際に石膏ボードに塗った塗り板見本や塗料サンプルを差し上げます。塗り板見本には霧吹きで水をかけてみられて下さい。塗膜が水を吸収するのがわかると思います。
天然素材を利用した建材は様々なメーカーがございますが、十分納得されてお使いいただければ幸いです。
弊社取り扱いの室内用漆喰塗料「しっくのん」は鳥インフルや口蹄疫の消毒用に使われた「消石灰」を原料としています。
室内の湿度を調節したり、カビやダニの発生を抑えます。また、F☆☆☆☆よりも厳しい基準の、日本漆喰協会が定めた「化学物質放散自主認定制度」において認定を受けています。
特長としましては、
蓋を開けて撹拌すればすぐに塗ることができます。臭いもほとんどしません。(刺激臭は全くありません)ローラー(または刷毛)施工でコテ塗りの漆喰と比べると塗膜は薄いのですが、天井にも施工できますので、壁・天井に塗ることで面積で様々な効果が期待できます。
しっくのんの専用下塗り材「しっくのんA」は、しっくのんに粉末活性炭を混ぜたもので、化学物質や臭いを強力に吸着するためアレルギーをお持ちの方にはお勧めしたいと思います。
以前やはりご家族にアレルギーをお持ちのお施主様がいらっしゃいましたが、
「スピーディに塗れ乾燥が速く、仕上がりの風合いが非常に自然な感じだった。
また、施工中の臭いがまったくなかった!」
とのご感想を頂きました。
また、短所としましては、
「樹脂」がほとんど入っていませんので、弾力性に欠けるところがあります。ペンキや樹脂入りの漆喰(刺激臭のある漆喰)に比べると、下地の動きによっては割れやすくなります。また、濃い色になるほど色ムラ(ローラームラや吸込みムラ)が起きやすくもなります。
メンテナンスですが、これも樹脂がほとんど入っていませんので、水分を含んだタオルなどで拭くと変色する可能性があります。鉛筆・手垢程度の汚れでしたら、プラスチックの消しゴムで消えますが、それ以上の汚れの場合は、壁1面を上塗りして下さい。部分的に上塗りをすると、その部分だけ色が微妙に違って見えます。
コスト面ですが、設計単価(材工共)はしっくのん2回塗りで、1,700円/㎡、しっくのんA(専用下塗り材です)は1回塗りで800円/㎡です。コテ塗りの漆喰や珪藻土と比べれば安いと思います。
もし、お施主様が希望されるのであれば、実際に石膏ボードに塗った塗り板見本や塗料サンプルを差し上げます。塗り板見本には霧吹きで水をかけてみられて下さい。塗膜が水を吸収するのがわかると思います。
天然素材を利用した建材は様々なメーカーがございますが、十分納得されてお使いいただければ幸いです。
【回答2】
かあやん さん
じょに~さんへ
過敏症 厳しい響きですよね。
とは言え、現在も住まわれている所があり、生活なされているのでしょうから大丈夫ですよ。
私の処へもそのような症状を口になさる施主の方もまれにあります。そのような時に、私が行う方法を一部ご紹介いたします。
始めに、現在のお住まい及びそのお住まいの周辺環境状況、生活形態、個人のアレルギー度合い等をを把握した上で 建設計画地の同様の事を調べる。以降、建築工程にそって使用材料を現在使用している物がどのような物かを比較し、化学生成品の物があるとしたら、天然素材と称するものに置換えてみる。と言う風に 今度は自分の建て方をチェックしてみる。材料についてはサンプルをとり、見たり、触ったり、嗅いだり、なめたりしてみる。そうするとだんだん見えて来る物があります。
さらに、施主ご家族のどの人がどの建材に弱いかを調べてみる。これも簡単に調べる方法の一つとしてオーリングテストがあります。このように使える物を調べ、広がっていけばじょに~さんの得意な建築になって行く事と思います。
また、このような建築を行うにあたり、天然素材で建築を手がけている近隣の建築家に相談してみるのも良いと思います。
只、天然素材といってもソバや卵、青魚といった食べ物の様にダメな場合もあります。十分ご留意いただけたらと思います。
さらに具体的にとなりましたなら 直接ご連絡いたたらと思います。
過敏症 厳しい響きですよね。
とは言え、現在も住まわれている所があり、生活なされているのでしょうから大丈夫ですよ。
私の処へもそのような症状を口になさる施主の方もまれにあります。そのような時に、私が行う方法を一部ご紹介いたします。
始めに、現在のお住まい及びそのお住まいの周辺環境状況、生活形態、個人のアレルギー度合い等をを把握した上で 建設計画地の同様の事を調べる。以降、建築工程にそって使用材料を現在使用している物がどのような物かを比較し、化学生成品の物があるとしたら、天然素材と称するものに置換えてみる。と言う風に 今度は自分の建て方をチェックしてみる。材料についてはサンプルをとり、見たり、触ったり、嗅いだり、なめたりしてみる。そうするとだんだん見えて来る物があります。
さらに、施主ご家族のどの人がどの建材に弱いかを調べてみる。これも簡単に調べる方法の一つとしてオーリングテストがあります。このように使える物を調べ、広がっていけばじょに~さんの得意な建築になって行く事と思います。
また、このような建築を行うにあたり、天然素材で建築を手がけている近隣の建築家に相談してみるのも良いと思います。
只、天然素材といってもソバや卵、青魚といった食べ物の様にダメな場合もあります。十分ご留意いただけたらと思います。
さらに具体的にとなりましたなら 直接ご連絡いたたらと思います。
【回答3】
じょに~ さん
薬仙石灰株式会社 担当者様
すごく参考になります。
当社は天然素材等の材料を手掛けたことがないため、情報が乏しく、お施主様に自信を持って提案できる状態ではなかったので、目から鱗です。
また色々とアドバイスいただければ
幸いですm(__)m。
すごく参考になります。
当社は天然素材等の材料を手掛けたことがないため、情報が乏しく、お施主様に自信を持って提案できる状態ではなかったので、目から鱗です。
また色々とアドバイスいただければ
幸いですm(__)m。
【回答4】
じょに~ さん
薬仙石灰株式会社 担当者様
お礼を言い忘れてまして、申し訳ありません(笑)。
本当にありがとうございました!
お礼を言い忘れてまして、申し訳ありません(笑)。
本当にありがとうございました!
【回答5】
じょに~ さん
設計工房アーバンハウス かあやん様
アドバイスいただきましてありがとうございます!
>オーリングテスト
は実施すれば傾向がわかりそうなので有効そうですね。
またわからないこと等がありましたらご教授お願いしますm(__)m。
アドバイスいただきましてありがとうございます!
>オーリングテスト
は実施すれば傾向がわかりそうなので有効そうですね。
またわからないこと等がありましたらご教授お願いしますm(__)m。