建材情報まとめサイトすまいりんぐ
SPECIAL
特集
  • 掲載:2024年03月14日 更新:2024年07月09日

令和6年 新春賀詞交歓会が開催されました。
東京都建築士事務所協会

新春賀詞交歓会
一般社団法人 東京都建築士事務所協会が主催する「令和6年 新春賀詞交歓会」を取材させていただきました。恒例の新春賀詞交歓会を東京・明治神宮外苑に佇む明治記念館「蓬莱の間」にて開催されました。昨年はコロナ渦影響により3年ぶりの開催となり、今年は千鳥会長就任後、初めての新春賀詞交歓会となりました。
千鳥会長を初めとしたご来賓の方々による挨拶には盛大な拍手が贈られておりました。今年初めの「令和6年能登半島地震」を受けて犠牲になられた方に謹んでお悔やみを申し上げると共に、これ以上の災害が起きないよう、建築業界の取り組みについて今後の抱負が語られておりました。
賀詞交歓会の様子

特別講演

新春賀詞交歓会_永山祐子氏特別講演

また、新春賀詞交歓会の開催にあわせて、建築家の永山祐子氏が講師をされた「建築というきっかけ」の特別講演も行われました。今年最も勢いのある建築家のひとりである永山祐子氏が登壇されました。公演では数々の受賞された作品の感性を永山祐子氏より貴重なお話を聞くことが出来ました。

昨年4月に開業された「東急歌舞伎町タワー」や「豊島横尾館」、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)パナソニックパビリオン「ノモの国」や2020年ドバイ国際博覧会 日本館との関係性についても永山氏の想いと共に作品への取り組みのお話を伺いました。

新春賀詞交歓会

新春賀詞交歓会_建材ナビ
児玉耕二氏
新春賀詞交歓会_建材ナビ
永山祐子氏
児玉耕二氏の過去のインタビューはこちらでご覧いただけます。

新春賀詞交歓会が2回目の取材となりましたが、数々の御出席者の新年会の抱負を伺うことができました。今年はより一層、耐震関係の強化など建築業界に求められることもありますが、協会の繋がりといった団結の強さを改めて感じることができた取材となりました。
今年の取り組みにも是非注目していきたいと思います。






SHARE


RELATED ARTICLE

アクセスランキング(SPECIAL)
IDM×JCD「the NIGHT 2025」
JAPAN SHOP 2025 IDMとJCD合同開催による交流会「the NIGHT 2025」参加レポート
株式会社ODO 主宰 折原美紀(建築デザイナー) インタビュー
異業種から転身し、レジャーホテルや「餃子の王将」有楽町店など様々なジャンルでデザインを手掛ける折原美紀氏の重要視する「越境デザイン」とは
遠藤 慧(一級建築士/カラーコーディネーター) インタビュー
実測水彩スケッチで魅せる星野リゾートの「OMO5東京大塚」。書籍化された『東京ホテル図鑑』の誕生秘話
株式会社ペッパーフードサービス
ペッパーフードサービス新業態 すき焼き専門店「すきはな 新橋銀座口店」12月6日(金)11時 新橋銀座口にオープン
株式会社ペッパーフードサービス 代表取締役社長CEO 一瀬 健作インタビュー
肉のプロが厳選した最高に旨い肉を最高の空間で。すき焼き専門店「すきはな」誕生に至るまでの想い
SumaiRing最新記事
SPECIAL
株式会社日建設計 取締役会長 亀井忠夫 × SSOJ 代表理事 永井資久 インタビュー
日建設計会長に聴く - まちの未来に新たな選択肢をつくる共創プラットフォーム〈PYNT〉
STORY
辻堂矯正歯科 ✕ アイカ工業株式会社
無垢材テイスト&オーダーメイド感あふれる逸材、メラミン化粧板「セルサスプレミアムテクスチャー」
ARCHITECT
Degins JP株式会社 窪田 茂
スピングルカンパニーが手掛けるスニーカーショップ「SPINGLE VINGO GATE」。 藍染めという歴史的文化をインテリアデザインに。
MANUFACTURER
ボウクス株式会社
選りすぐりのブランドが持つ、唯一無二のストーリーを伝えたい 。タイル流通における「問屋の価値」を再定義
COLUMN
災害から暮らしを守る!レジリエンス住宅とは?メリット・デメリットについて解説
最近見た記事
SUPPOSE DESIGN OFFICE 株式会社 吉田 愛 インタビュー
常に全方位からの視点で建築デザインを捉え、人々の快適なライフスタイルを提案し続ける情熱の原点とは