【建材ナビ】建築材料・建築資材専門の検索サイト  建築材料  断熱材・遮熱材  断熱・遮熱材 <総合>  【スーパーフィル】SUPAFIL® FRAME吹込み用グラスウール断熱材 屋根・床・壁用

【スーパーフィル】SUPAFIL® FRAME吹込み用グラスウール断熱材 屋根・床・壁用

住宅 内装
低密度施工で高い断熱性能を発揮。
世界基準の安全性と環境配慮の高性能吹込み用グラスウール断熱材。
低密度施工で高い断熱性能を発揮
SUPAFIL® FRAME は、低密度で施工ができ、限られた厚さの施工でも高い断熱性能を発揮します。コンセントボックスや配線まわりにも隙間なく確実な施工が可能です。
フレーム入り特殊ネット材を施工した奥にグラスウールを吹き込む工法「吹込みブランケットシステム」(BIBS)の一部として施工が可能です。寸法に合わせてカットする必要がなく、迅速でクリーンな施工が実現します。

【特徴】
■断熱性能
最先端の製造技術で従来品よりも高い断熱性能を発揮し、一年を通して住宅を快適な温度に保ちます。

■吸音性能
独自の繊維化技術で高い吸音性能を発揮し、屋外の騒音を吸収し建物の音響性能を向上します。

■不燃性
リサイクルガラスが主原料のため、燃えにくく、万一の火災の延焼を抑えるのに適しています。また燃焼しても煙や有毒ガスを発生しません。
人体、環境に影響を与える可能性のある難燃剤も使用していません。 ヨーロッパでの耐火性能評価においては、最も不燃性
が高いとされるユーロクラスA1のカテゴリーに分類されています。

■安全性
ホルムアルデヒドや難燃剤などの有害な化学物質を使用していません。

■プライマリーウール
ロール品やマット品の製造工程で生じる端材から製造される従来の吹込み用グラスウール断熱材と違い、専用のプライマリーウールを使用しているため、品質が安定し、高い性能を発揮します。
また吹込み装置の耐久性が向上します。

■迅速でクリーンな施工
断熱材を寸法に合わせてカットする手間が不要です。
低密度で施工が可能で、製品の吹込み量と施工時間を削減できます。また、施工時の粉塵の飛散が少なく 、 施工者に優しい快適な施工が実現します。
また、認定施工業者による施工で、常に安定した品質が確保されます。

■安定した性能
軽量の断熱材で、沈下量も少なく、施工時の断熱性能を長期にわたって維持します。どんな形状の部位にもつなぎ目なく隙間のない施工が可能です。

■撥水性
吸湿性を持たない無機質材料で、素材自体が湿気を吸うことはありません。
繊維に撥水処理も施されており、カビや劣化に強い製品です。

■サステナビリティ
グラスウールは、アジア太平洋地域の主要な断熱材の中で最も低い製造時の炭素排出量を誇ります。アースウールは、業界基準と比べてもさらに低い炭素排出量を実現しています。


※販売エリアについては、お問い合わせ下さい。
■ 画像をクリックでメーカーHPへ
■ 今すぐカタログを見る

クナウフ・インシュレーション合同会社に問い合わせる

製品画像・施工事例

製品動画

会社情報
〒103-0016
東京都中央区日本橋小網町3-14 茅場町K-1ビル6階A号
TEL: 03-6231-6808