無機繊維系(グラスウール)

断熱性能はもちろん、吸音性・透湿性など様々な分野で優れたものを集めました。

【スーパーフィル】SUPAFIL® FRAME吹込み用グラスウール断熱材 屋根・床・壁用

低密度施工で高い断熱性能を発揮。
世界基準の安全性と環境配慮の高性能吹込み用グラスウール断熱材。
低密度施工で高い断熱性能を発揮 SUPAFIL® FRAME は、低密度で施工ができ、限られた厚さの施...
続きを読む  

【アースウール】EARTHWOOL®高性能グラスウール断熱材 バットタイプ 密度 20kg/m3

熱抵抗値3.0の優れた断熱性能を発揮。
健康にも環境にも配慮した住宅用高性能グラスウール。
【特徴】 ■断熱性能 優れた断熱性能を発揮し、一年を通して住宅を快適な温度に保ちます。 ■...
続きを読む  

【アースウール】EARTHWOOL®高性能グラスウール断熱材 ロールタイプ 密度 32kg/m3

一般建築物・間仕切り壁の吸音材。優れた吸音性能。
ホルムアルデヒドや有害な化学物質を含まない安全な断熱材。
【特徴】 ■断熱性能 最先端の製造技術で従来品よりも高い断熱性能を発揮し、一年を通して住宅...
続きを読む  

【アースウール】EARTHWOOL®高性能グラスウール断熱材 ロールタイプ 密度 24kg/m3

一般建築物・間仕切り壁の吸音材
ホルムアルデヒドや有害な化学物質を含まない安全な断熱材。
【特徴】 ■断熱性能 最先端の製造技術で従来品よりも高い断熱性能を発揮し、一年を通して住宅...
続きを読む  

無機繊維系(グラスウール)探しに役立つ記事はこちら

グラスウールはどんな断熱材?ロックウールとの違いやメリット、デメリット
グラスウールは、ガラスを原料とした断熱材の一種です。高い断熱性やコストパフォーマンスから、住宅用断熱材など幅広い用途に使われている素材です。今回はグラスウールの特徴について詳しく解説します。
他の建材をお探しの方はこちらから。