ようこそ
ゲスト
さん
建材ナビに出展する
|
掲載メーカーマイページ
会員登録
ログイン
お気に入り
0
資料請求へ
進む
大規模木造施工|セブン工業株式会社
建材ナビに出展する
|
掲載メーカーマイページ
ようこそ
ゲスト
さん
建材ナビとは?
|
建材ナビの使い方
|
よくある質問
会員登録
ログイン
お気に入り
0
資料請求へ
進む
0
Open Menu
カテゴリーから探す
back
建築材料
建築資材
工法・技術・システム
震災・防火・災害対策製品
エコロジー関連
医療・福祉・介護設備
セキュリティーシステム
インテリア製品
開口部材
サイン&ディスプレイ・照明・音響
ソフト関連・営業支援ツール
キッチン・バスルーム設備機器
衛生設備機器
冷暖房・空調設備機器
給排水設備機器
外構・エクステリア
土木・道路・公園
メーカー名から探す
back
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
目的から探す
ニュースリリース
動画
ショールーム
かたなび
Q&A
設計士インタビュー
プロジェクトストーリー
販売・施工代理店募集
すまいリング
新木場特集
【建材ナビ】建築材料・建築資材専門の検索サイト
建築 設備 建材メーカー一覧
セブン工業株式会社
大規模木造施工
建材を探す
建築材料
建築用資材
工法・技術・システム
震災・防火・災害対策製品
エコロジー関連
医療・福祉・介護設備
セキュリティーシステム
インテリア製品
開口部材
サイン・照明・音響
ソフト関連・営業支援ツール
キッチン・住宅設備機器
衛生設備機器
冷暖房・空調設備機器
給排水設備機器
外構・エクステリア
土木・道路・公園
目的から探す
店舗演出・商業施設
住宅・リフォーム
介護・福祉・バリアフリー
ホテル・公共施設
大人のこだわり
メーカー一覧
新規出展企業
カテゴリ
コンテンツ
ニュースリリース
かたなび
ショールームナビ
すまいりんぐ
設計士インタビュー
メーカーインタビュー
プロジェクトストーリー
建材動画チャンネル
建築何でもQ&A
販売・施工代理店募集
サポートサイト
節電・省エネ製品紹介
節電ナビ
建築家ギャラリー
匠ナビ
インテリアギャラリー
グッドリビング
建材を格安で販売
建材アウトレット市場
大規模木造施工
あらゆる建築工法に柔軟に対応、セブン工業の木構造
教育施設や福祉・商業施設など、大規模木造建築にも幅広く対応いたします。
構造用集成材の基本設計・構造設計から、特殊部材の設計・調達・工場加工、専門チームの現場派遣・施工まで、おまかせください。
セブン工業の木構造は、在来工法(木造軸組工法)をはじめ、金物工法、2×4工法、軸組パネル工法、SE構法、ATAハイブリッド構法に対応した加工が可能です。
幅広い建築工法で高品質なプレカット製品・パネル製品をご提供いたします。
■在来工法(木造軸組工法)
在来工法は、日本で古くから用いられてきた伝統工法です。柱(縦の構造材)に梁(横の構造材)を組み合わせて建てることから木造軸組工法とも呼ばれます。コンクリート基礎の上に土台を置き、柱と梁を組み合わせて骨組みをつくり、屋根を張った後に床を組んで壁などを取り付けて建築します。屋根が先にできるため構造内部を雨から守ることができる、日本の気候を考えた工法でもあります。
各部材を繋ぐために仕口や継手などに加工を施しますが、近年では取付金物を併用し、より強度を増しています。壁には筋交い、土台・梁・桁には火打ち等の斜め材を入れて安定させています。
■金物工法
金物工法は、在来工法の仕口や継手加工を金物に置き換えた工法です。在来工法の接合部分は、くり抜いた柱に先端を細くした梁を組み合わせることから、木材の欠損部分が大きくなるため地震の揺れなどの心配がありました。金物工法では接合金具を使用し、木材の欠損部分を最小限に抑えながら軸組みを固定します。それによって木が持つ本来の力が十分発揮され、耐震性にも優れているため日本に適した建築法として広く普及しています。
■2×4(ツーバイフォー)工法(木造枠組壁工法)
2×4工法は、北米から伝わった工法で、4面の耐力壁と床・天井で構成する6面体のボックス構造をベースにして建築することから「木造枠組壁工法」ともよばれます。2×4インチの木材をフレーム状に組み、その上に十分な強度の合板を釘打ちによって接合し、面で床や壁をつくって箱状の空間を組み立てていく建築工法です。高い耐震性・耐火性・断熱性・気密性・防音性を備えています。
■軸組パネル工法
軸組パネル工法は、在来工法と2×4工法を組み合わせた工法で「ハイブリッド工法」とも呼ばれています。柱・梁で組み上げた構造体に、耐力壁として工場生産された木質パネルを張り付けます。
在来工法は間取りの自由度が高いメリットがある反面、断熱性と気密性に欠けるため断熱材を施工しにくいデメリットがありました。軸組パネル工法では、軸組みの各所にパネルを取りつけるため在来工法の自由度の高さはそのままに、2×4工法の耐震性や気密性が加わり、さらに断熱材を組み込んだ断熱パネルで覆うことで断熱効果の高い建物を実現します。
■SE構法
強度が高く品質の安定した構造用集成材を柱・梁に使用。その柱と梁を専用のSE金物で剛接合したラーメン構造がSE構法です。
特殊な金物を使うことで柱・梁の接合部分の欠損が少ないというメリットがあります。また、乾燥している集成材を使用するため木材自体の収縮も少なく、なおかつボルトやドリフトピンで強固に接合しているので、耐震性に優れています。柱と梁、そして最低限の耐力壁で強度を確保するSE構法は、耐震性を保ったまま壁の少ない自由なプランを可能とします。
■ATAハイブリッド構法
『木の圧縮強度』と『鉄の引っ張り強度』に着目し、木の良さを活かして、その弱点を金属で補う高強度トラス構法です。張弦材と専用金物でトラスを構築、木材は一般流通材のみで、中間柱のない大空間を作る事ができます。
画一的な鉄骨造になりがちな大空間の店舗・倉庫・工場においても山形トラス、片流れトラス、水平トラスなどデザインの幅が広がり、木造ならではの温かみのある空間も実現可能です。
※詳細はお問い合わせください。
■ 画像をクリックでメーカーHPへ
■ 今すぐカタログを見る
PDFカタログ
デジタルカタログ
ショールーム情報を見る
セブン工業株式会社に問い合わせる
すぐ相談・見積依頼・お問合せ
▼お問い合わせ先
建装課
TEL 0574-28-7851
FAX 0574-28-7635
〒505-0016 岐阜県美濃加茂市牧野1011
製品画像・施工事例
建築材料
建築木材製品
構造材
会社情報
セブン工業株式会社
ショールーム情報
https://www.seven-gr.co.jp/
〒505-0016
岐阜県美濃加茂市牧野1006番地
TEL: 0574-28-7800
FAX: 0574-28-1630
すぐ相談する
■ セブン工業株式会社の取扱製品
壁付け手摺 スクイージー
アカシア集成カウンター
スチール製オープン手摺ユニット
一本桁デザイン階段 ONE BEAM[ワンビーム]
けこみ型収納ボックス S⁺Stock [エスストック]
■ このカテゴリの他の製品
【地球樹】地球樹コーチパネル
丸加工
FIT DRY
大規模木造施工
【地球樹】カナダツガWFP森林認証乾燥材(PEFC100%)