建材情報まとめサイトすまいりんぐ
ARCHITECT
建築家インタビュー
  • 掲載:2018年12月06日 更新:2024年12月06日

今でも「常に新鮮な気持ちでいること」を大切に仕事に励んでいます。
坂野由典建築設計事務所

坂野由典建築設計事務所
坂野由典建築設計事務所
坂野 由典(YOSHINORI SAKANO)
〒151-0063
東京都渋谷区富ヶ谷1-14-21 森林ハイツ202
TEL:03-5738-3382

自分ひとりではどうすることもできないこともたくさんの人が関わって実現します。 今でも「常に新鮮な気持ちでいること」を大切に仕事に励んでいます。

経歴
1969年 名古屋市生まれ
1996年 コロンビア大学大学院修了
1997年 隈研吾建築都市設計事務所入所
2001年 FLATHOUSE設立
2012年 法政大学デザイン工学部建築学科非常勤講師
2018年 坂野由典建築設計事務所に改称

受賞等
2013年 住宅セレクションVol.4「かしこい家」入賞
2014年 東京建築賞 戸建住宅部門優秀賞


「常に新鮮な気持ちでいること」を大切に仕事に励みます

建築に興味を持ったきっかけは、高校生のころ、海外の雑誌で磯崎新さんの建築が紹介されていたのを見て興味を持ちはじめました。そこから建築を学ぶようになって、バーナードチュミやレムコールハウスが影響を受けたロシアアバンギャルドの建築に興味を持ちました。
最初の仕事は、隈研吾さんのもとで、慰霊公園というプロジェクトの担当をしました。
そして独立して最初の仕事はデザイナーさんの住宅設計でした。今でも、「常に新鮮な気持ちでいること」を大切に仕事に励んでいます。
現在は商業施設、住宅、集合住宅等のプロジェクトと、”CLT”を使ったプロジェクトが進んでいます。



人々が楽しんでいる様子を見ると喜びを感じます

建物はたくさんの人が関わって実現するものです。自分ひとりのがんばりだけではどうすることも出来ないということが多いですが、デザインした建物を人々が楽しんでいる様子を見ると喜びを感じます。時に難しい注文を受けることもありますが、「検討してみます」と一旦引き受けて、無理かどうかを考えてから理由とともにお伝えするようにしています。
これから家を建てる予定の方は、早い段階で出来るだけ多い情報を建築士さんと共有することをお勧めします。


今一番注目している工法は…

木造の高層化、木材の劣化防止、防火技術、また、ガラス・RC・鉄の断熱技術に注目しています。
他にも窓や建具のオンデマンド自由サイズ製作技術の実現と低価格化に期待しています。


建築家として社会問題を解決していきたい

これからは、設計段階でバーチャルリアリティが活用されると思います。そのため、「もう少し天井高を下げても大丈夫だね」等、より感覚で判断しながら設計できるようになると思います。そして、技術の発達でさらに複雑な建築が実現していくと思います。
また、木材の防火技術やガラスの断熱技術の発達により、素材の短所が克服され、建築のデザインは変わり、都市の風景も更新されていくでしょう。



施工事例






SHARE


RELATED ARTICLE

アクセスランキング(ARCHITECT)
鈴木隆介一級建築士事務所 鈴木隆介
歌川広重が東海道五十三次で描いた、鳴海宿内にある相原町の寿司屋「二葉寿司」
鈴木隆介一級建築士事務所 鈴木隆介
具体的なイメージができない未来への変化に対応できるように、最初にすべてを完全に作りきらない住宅がこれからの社会には必要
moca design office 岡本 大
富士山が見え、馬と視線を合わせて暮らせる家「With Horse」
株式会社 studio acca 石井勇人
空中に浮いた感覚で河口湖の空気を感じられる、チルとアートがテーマの「hotel norm. air」
上西徹建築設計事務所 上西徹
周辺環境が⼤きな決め⼿の設計で重要となるのは開⼝部と動線の計画。景観や周辺の条件に適した⾃然な動線計画を実現していく
SumaiRing最新記事
SPECIAL
株式会社ペッパーフードサービス
【取材報告】新業態すき焼き専門店「すきはな 新橋銀座口店」誕生について、建築的視点でお伺いしました。
STORY
株式会社竹中工務店 ✕ 株式会社アサノ不燃
美濃和紙の風合いをそのままに不燃化。『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 名古屋』で採用された不燃和紙壁紙
ARCHITECT
鈴木隆介一級建築士事務所 鈴木隆介
歌川広重が東海道五十三次で描いた、鳴海宿内にある相原町の寿司屋「二葉寿司」
MANUFACTURER
ボウクス株式会社
選りすぐりのブランドがそれぞれに持つ、唯一無二のストーリーを伝えたい
COLUMN
安全で快適なサッカー場をつくるには?芝生を選ぶときのポイント、防球ネットや照明などの特徴を紹介
ARCHITECT
建築家インタビュー
シーズン毎で取材させて頂いている建築家へのインタビュー記事です。2007年秋にスタートして四半期毎に新しい記事の更新をしています。住宅、集合住宅、商業施設、公共施設など建築家の体験談をお楽しみください。