建材情報まとめサイトすまいりんぐ
COLUMN
コラム
掲載:2019年06月08日更新:2019年06月08日

フローリングのシミや日焼けの修理・補修方法

フローリング
フローリングのシミや日焼け、とても気になりますね。フローリングを張り替えるしか方法はないのでしょうか? 調べてみると、気になるシミや日焼けを目立たなくしたり、修理・補修したりする方法があるようです。
そこで、ここでは、そんなフローリングのシミや日焼けの修理・補修方法を紹介しましょう。

シミの修理・補修方法

フローリングのシミの修理方法には、フッ化水素などの薬剤を使用する方法があります。
しかし、このようなフローリングのシミの修理で使用する薬剤は、ドラッグストアなどで購入できますが、劇薬が多く、取り扱いに注意が必要です。
もっと手軽に目立たなくしたい場合には、シミを修理するのではありませんが、フローリングのキズなどを隠す補修テープを貼って、シミを隠してしまうという方法もあります。

日焼けの修理・補修方法

日焼けの補修方法では、フローリング補修用のテープやキズや色あせを隠してくれるシールなどを利用すると、簡単に補修することができます。
この他では、塗って乾かすだけでフローリングの色あせを目立たなくする製品などもあります。
日焼けの補修では、このようなものを利用して修理・補修することができます。

業者による修理・補修

フローリングのシミや日焼けを修理・補修してくれる業者もあります。
自分で修理・補修する場合よりも費用はかかってしまいますが、専門の技術で、フローリングを張り替えることなく、短時間で新品同様にきれいにしてくれます。

このようにして、シミができてしまったり、日焼けしてしまったりしたフローリングを修理・補修できるようです。

また、フローリングの修理・補修を行っている専門の業者があることも心強いですね。 普段から、水などをこぼしてしまったり、フローリングを汚してしまったりしたら、すぐに拭くようにして、シミを作らないようにすることも大切です。
また、フローリングの上に敷物をすることで、日焼けを防ぐこともできます。







SHARE


建材ナビ編集部の他の記事

RELATED ARTICLE

アクセスランキング(COLUMN)
加賀屋の新たな挑戦|建築家 隈研吾氏設計の新館が2026年に和倉温泉で再開
お風呂の壁に磁石がつくって知ってた?仕組みと理由を聞いてみた
グラスウールはどんな断熱材?ロックウールとの違いやメリット、デメリット
インナーバルコニーとは?メリット・デメリットについてまとめました!
外壁を塗り壁にする特徴や費用を解説!土壁や漆喰・ジョリパットの違いは?
SumaiRing最新記事
SPECIAL
株式会社日建設計 取締役会長 亀井忠夫 × SSOJ 代表理事 永井資久 インタビュー
日建設計会長に聴く - まちの未来に新たな選択肢をつくる共創プラットフォーム〈PYNT〉
STORY
辻堂矯正歯科 ✕ アイカ工業株式会社
無垢材テイスト&オーダーメイド感あふれる逸材、メラミン化粧板「セルサスプレミアムテクスチャー」
ARCHITECT
Degins JP株式会社 窪田 茂
スピングルカンパニーが手掛けるスニーカーショップ「SPINGLE VINGO GATE」。 藍染めという歴史的文化をインテリアデザインに。
MANUFACTURER
ボウクス株式会社
選りすぐりのブランドが持つ、唯一無二のストーリーを伝えたい 。タイル流通における「問屋の価値」を再定義
COLUMN
コルクの性能を活かした魅力あるコルク建材4選。おすすめのポイントを解説します。
COLUMN
建材コラム
建材のことをわかりやすく紹介するコラム記事です。 建材に関するあらゆることから、身の回りの疑問に感じた住まいに関する記事まで取り揃えています。